- ・リリース日:2023年8月9日
トラック・インプレッション
今回は2023年8月9日にミュージックビデオ公開された中島美嘉(Mika Nakashima)の[We are all stars]を紹介します。
先日、8月10日に中島美嘉のライヴに行ったので、ライヴ後数日、この夏の熱気のように中島美嘉熱に取り憑かれてます。
このミュージック・ビデオは、丁度、このライヴ・ツアー[MIKA NAKASHIMA CONCERT TOUR 2023 YOU]前日にタイミングよく公開されました。
中島美嘉のシングルは、最近はバラードタイプばっかりでしたが、久々の元気でアッパーな曲になってます。
過去のアルバムの中にはロックっぽい曲だったり、メッセージ的にシリアスながらもダンサブルなシングルはありましたが、遊び心とヴィジュアル的に話題性があるシングルという意味では新境地と言っても良い曲になってます。
EDMに寄ったダンスチューンですが、美嘉さんが歌うと勢いがつくのでロックっぽくも聴こえるので味わいが増します。
ブリッジ部分の歌詞の[Sprit,Spirit]で韻を踏んだり、その後のサビの部分のフレーズの[Now Can I get an amen ?]とか言葉遊びでも盛り上げてくれて勢いのある元気が出る曲になってます。
ドラアグクイーン風のビジュアルが話題となりそうで好き嫌いが出てきますが、尊敬するドラアグクイーンのル・ポールさんにインスパイアされたことと「自由に今を生きて!」というメッセージがしっかり伝わって来るシングル曲になってます。
参考サイト
JAPAN billboard にこの曲についての美嘉さんの最新インタビューが掲載されています。
中島美嘉のニューシングル「We are all stars」は、彼女自身が敬愛し続けるドラァグクイーンのカリスマ=ル・ポールにインスパイアされた楽曲。最新鋭のEDMを取り入れたトラック、しなやかさと強さを併せ持ったメロディ、そして、“自分を愛して、やりたいことをやろう”という真摯なメッセージを込めたリリックを含め、中島美嘉の“今伝えたいこと”が反映されたナンバーだ。
<インタビュー>中島美嘉、新曲「We are all stars」で今伝えたい“自分を大事にする”ということ | JAPAN billboard
コメント